前様の趣味の和服


                       











村山大島の紬の着物です。

10年前に友人の親御さんがやっている京染め屋さんにお願いして仕立てていただきました。
防虫剤を使っていなかったので、どうにか着られる数少ない絹物の和服です。

帯はカクマさんで、2部式に仕立て直していただいたリバーシブル帯でした。





    

かれどに屋さんで、綿85% 麻15% 110cm巾 1m250円のネイビーギンガム生地を5メートル購入して、高校生依頼30年ぶりで浴衣を仕立てました。
材料費1250円の浴衣は、思いのほか肌触りがサラサラしていて、汗がべとつかず、とっても気持ち良いです。

   

かれどに屋さんで、105cm巾 コットン50% 麻50% 1m 600円のすぺっくでにむしわ加工藍色生地5メートル購入し、一度水通しをして糊を落し生地自体を縮ませた後、
仕立ては美夜古企画さんにお願いしました。

生地の風合いは、とても柔らかく肌にやさしい感じで、すぺっくでにむというネーミングですがデニムのような厚みは無くダンガリーのシャツのような感じの生地でした。

美夜古企画さんには、以前から作務衣を仕立てていただいていたので、

安心してスカートと上着にわかれる2部式の着物の仕立てをお願いしました。
思っていた通り、丁寧でしっかりしたミシン仕立てで、仕立て代もリーズブナル。
そして、着姿は普通の和服とかわりません。
この2部式着物を着ていて、2部式だと見破られた事は1度もありません。

それから、ミシン仕立てだと、安心して洗濯機で洗えますのでお手入れも簡単。


 


生地は我が家のご近所のDマートで1m980円の刺繍入りデニムを5メートルを購入し、
一度水通しをして糊を落し生地自体を縮ませた後、スカートと上着にわかれる2部式の着物を
fukuikuさんにお願いして仕立てていただきました。
着付けが5分で終わる優れものです。

そして帯は、おばあちゃんの肩身分け。防虫剤臭がしないので使えています。


  

あすかやさんで購入した980円の浴衣。

自分で作るのより安いのにビックリ。
しじら織みたいな、サッカー生地みたいなしぼがあり、肌にべとつかない。

帯はおばあちゃんの肩身分け。マジックテープを使用して、簡単に着られるように自分で工夫しました。


             

      美夜古企画さんがお仕立てして下さった、とんびコートです。
      デザインがレトロで、超お気に入り。

          
竹松尾上竹材店
で700円で購入した竹皮製のぞうり。
          竹皮なので丈夫です。
          履き心地もGOODです。













|ホーム|   |戻る|