チューナー外せよ!


 科学技術の進歩に伴い、電子製品が小型軽量化され、昔に比べるとずいぶんと 便利なものが安価&高性能で出回ってきたように思えます。
楽器の音合わせ=チューニングで使う、電子チューナーなんてのも、その類でしょうか。
昔はライブ会場に置いてあるピアノに合わせたり、音叉で合わせたりと、耳を使って チューニングをしたものです。ギターを2本以上用いる場合で、新品の弦に換えた直後の ステージ演奏など、1曲終わる度に相方とチューニングを確認してたような記憶があったりします。
それが今は電子チューナー、耳が聞こえなくても眼が見えれば音が合わせられますからね、 便利なものです。ステージの上ってけっこう雑音が多いし、ど壺にはまってしまって さっぱり音がわからなくなることもありますからね。ヽ(。_°)ノ ?(゜ρ゜)アウゥ
さらに、変則チューニングを多用する場合や、12弦ギターなどを使う演奏など、この電子 チューナーは威力を発揮しますよね、ホントに便利になったと思います。ε= (-_^;)

 科学の進歩で便利になったのは良いのですが、いつのまにか横着に使われてる 様子も見受けられます。
演奏中にギターのヘッドにチューナーを付けっぱなし、これはいけません。!!!Y(>_<、)Y

 ギターのヘッドには多くの場合メーカー名やそのロゴが記載されてます。
いわば、そのギターの顔のようなもの、それをチューナーを付けて隠して 見えなくしてしまっては野暮ってもんです。
さらに、曲の合間にチューナーを付けてチューニングするのは良いのですが、 演奏中に付けっぱなしでは、電車に乗って人前で平気で化粧を直す人と同じで、 恥じらいの心を知らないようにも思えてしまいます。
ギターにしても音質に影響する部分に、質量的に余計なものがくっついていては、 振動の伝播に影響が出てきて音質やサスティーンも変わってしまいますし、 形状的にも余計な外形となりますので、他人や器具類にぶつけてしまう危険性も増えます。
安全、安心のためにも演奏中は取り外しましょうよ!( -.-)ノ⌒-~!
ましてや・・・・・二人以上のアンサンブルで演奏するならともかく、一人で チューニングを変えることも無く1〜2曲歌う程度の伴奏なら、チューナーの 存在すら不要でしょう。(-o- )/ ⌒-~ ポイ!
科学的なものにばかり頼っていては、感性が失われますわよ。
もっと『理力(フォース)』を使いませう!(゜O゜)☆\(^^;)オイオイ
『いとをかし』で表される日本人の心、科学の進歩と共に無くなってしまったんでしょうかねぇ。(´ヘ`;) ハァ


2009.7.1 記


< Back   |to Home|   |to Guitar Top| Next >