追いつくか?
隠居生活が始まり、朝からのんびりと音楽鑑賞、先日、録画しておいたエリック・
クラプトンの60年代から70年代にかけての活動映像を観たら、クリーム時代の
音楽が聴きたくなって急遽2枚ほどCDを仕入れて、入荷してから2日過ぎた今日に
なって聴いてる次第であります。
まあそんな感じで、思い立っては購入して放ったらかしにしてるCDや本、ブルー
レイ映像などの、俗に言う積読が山のようになってるのですよ、その他にWOWOW
の放送を録画してBD−Rに焼いたものもドサッとあって、上記のクラプトンの
映像もそんな中の1枚なんですけどね。
積読の類も、仕事を退職して時間があるから徐々に減っていくとは思うのですが、
いかんせん以前のように集中力が無くて、本は読み切れない、映像を見てれば
寝てしまうで、なかなか最後まで完結できませんな。時間はあるから何度トライ
しても良いのでせうけど、収入が無くなったから、以後は新しいソフトの類は
よほどのことが無ければ購入できませぬ、それを見越して、老後の楽しみとして
今までため込んだってのもあって、手持ちのソフト、映画でも音楽でも、もう一度
すべてを観なおせる、聴き直せるだけ生きてる時間は取れないのも確かな感じです。
さらに本まであるわけですからね。
この他に、購入してあるプラモデル作って、音楽活動して、PA屋さんまで趣味で
やってたら絶対に残りの生存時間では足りないのは確かな実情、さらに普段の生活
で、おネコさまのお世話、家族への飯作りもあって、100%自分の趣味で時間が
使えるもんじゃないですからね。
そういえば車のコーティングも依頼すると高価だから自分でやろうとしてたん
だっけ。旅行から帰ってきたらカーショップに行って、車用の洗剤とコーティング剤
を仕入れて、天気の良い日に実施しなくちゃね。
さて、体力と相談しながら、これらをどれだけ消化できるか? 幸いにも現時点に
おいて持病・基礎疾患は無いので、飲み過ぎを続けなければしばらくは大丈夫だと
思うのですが、病はある日突然にやってくるものでもありますからね。
病に追いつかれないうちに趣味を満喫して、残りの人生を謳歌していこうと思う
次第でありまふ。
ただ分かってる確かなことが一つ、金はない!
2021.10.11 記
< Back
|to Home|
|to Second Impact|
Next >