枯草の5月?
ワインでも飲みながら映画鑑賞しようと、ワインクーラーから在庫を出してきて
コルクを抜いてワイングラスに注ぎ、その香りを嗅いだら・・・・
な、なんと、接着剤の臭いが!(~_~;)
『La Roche Cherelle 2004 BORDERAUX SUPERIEUR』
AOCワインと言えど、とてもこんなもの飲めません。
ブドウに掛けられた農薬がそのまま香りに
出ています。
もしこのワインを飲めば・・・・、頭はガンガン、体はズタボロの二日酔いでしょう。 (>_<)
ここのところ休みに入ってオーガニックな良質なお酒ばかり
飲んでいたから、悪いものがすぐに判るようになったのでしょうか?
体に合わないものが事前にわかるようになって良いんだか悪いんだか?
まあ、わかんないよりは良いのかもしれませんね。
お付き合い上、お酒の席などで断り辛い状況ってのもあります・・・・・、結局は自分が
大事ですから断りますけどね!(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ
GWの連休が終わると、いつものように出勤ですが・・・・。
5月7日~11日までの間に地元市内の農地において、大麦への農薬の空中
散布=散毒があるそうです。また生活圏の大気が汚染されます。
定期的に農薬が散布された麦しか、消毒作業工程が済んでいるということで、大手
メーカーや農協が買い上げないものだから・・・・・・散毒が止まることはありません。
ビールだって、無農薬のビールの方が美味しいし、健康に害もないのに・・・・。(-_-;)
化学物質過敏症である家内は不調気味で、寝込む一歩手前です。
空中散布=散毒されたら寝込んでしまうでしょう。
専門学校に通う娘も同様の病気であるため、血圧が下がってしまって
起きられずに、学校へ通う事ができません。
撒く側は、国の基準に従って散布してるので、安全性に問題は無いと
言い張りますが、現実に不調を訴える人が多くいるです。
体調不良の原因がそれであると知らない人達を含めれば、途方もいない人数に
なるのでしょうけど・・・・。
通勤途中の用水路沿いの道、川辺の草が枯れてました。
除草剤をまかれたのでしょう、今に季節に枯草ってすごく不自然ですよね。
しかも・・・ディズニーアニメの悪役の住処のような、毒々しい枯れ方で、枯れた草が
黒くなってたたずんでます。レイチェル・カーソンの著作『沈黙の春』そのままのような、
まるで地獄を連想させるかのような風景です。
犬や猫の散歩も要注意でしょう。
小さな動物が除草剤の毒を吸ってしまったら・・・・・・
体重から考えても人間以上の曝露量となります。
動物にもシックハウスや化学物質過敏症があるそうです。
しかし、ほとんどの獣医さんにその知識はありません。
蚤の駆除剤などを首筋に垂らされた日には・・・・さらに悪化するでしょう。
場合によっては飼主にまで影響が出てしまいます。
生活環境が悪化してて、人も動物も生きるのが辛くなって来てます。
そんな背景を自分達で作りながら・・・・・・
なぜ体調が悪いのか、原因さえわかってない方達が多すぎます。
説明しても理解してくれないし・・・・・
自分にはそんなことないと思い込んでます。
わかる人から見れば、確実に虫食まれてるのに・・・・・・
そして・・・的外れの精神薬等を飲んで、さらに悪化していく方も・・・・
なんで理論的に説明してもわからないのでしょうか?
とりあえず、わかっていただける方にだけ理解してもらえば、それでいいのかな?
少なくてもゼロではないですからね。(;-_-) =3 フゥ
勤務先へ出勤すると、周囲の環境が悪い所為か体調が悪化します。
職場の周辺は畑だらけで、大規模なフラワーパークまで近所にあり、農薬撒き放題です。
室内における事務仕事がメインですが、すでに心臓が不整脈気味なのがわかります。
GW中は酒びたりでも安定してた血圧が、1日出勤しただけで上がりそうです。
もし自分が心疾患で急逝したら、そんな悪環境の所為でしょう。
枯草の道の行き着くところは、(風の谷のナウシカの)腐界なのでしょうか?
2008.5.7 記
< Back
|to Home|
|to Second Impact|
Next >