学歴のあるバカ
バカという形容において、教養とか、資格とか、学歴などの知的な要因は
いっさい関係がなくて、むしろそれらに長けてる方たちの方が、自分のように
無教養で資格などない一般大衆的な人間よりも、そのバカさ加減においては
始末が悪いみたい。
例えば、今日現在コロナウイルスによる感染症が、朝から晩までニュースでの
課題となっておりますが、とある学歴優秀な方は某SNSで、その感染について、
日本においては論文の発表が少なく、比較すると中国では大量に論文発表があり、
リサーチ部門のデータ解析が役に立ってる旨の記載をされておりました。
しかしながら、まだ世に出たばかりのコロナウイルス感染、それについて論文を
書くのは自由ですが、その論文の結論に対してのコンセンサスが取れるってのは、
遠い遠い先のお話になるんじゃないでしょうか?
別の言い方をすれば、玉石混合、ためになる情報、ためにならない情報、場合に
よっては誤った情報が錯綜する中で、確約が取れてない論文が山のようにあって
も、邪魔でこそあれまったく意味を為さないのであります。それを論文が・・・・
とおっしゃって求めること自体がバカなのでありますが、変に学歴や資格がある
から、自己のイデオロギー優先となってしまって、この場において何が必要で
優先すべき事なのか、アスペルガーであるかのごとく空気が読めずに、見えて
ないのでしょうね。
先日も飲み屋さんに行って気持ちよく焼き鳥食べながらビールを飲んでいると、
マスゴミにお踊らされてるお利口さんばかりなのか、他の酔客から聞こえて
くるのは政権批判の話ばかり、あたかも絶対に自分が正しくて、国民の総意で
選出された総理大臣がバカで使い物にならないような話しぶりでありますが、
現時点における日本のトップリーダーが苦渋の選択の上に出した政策、
リスクを承知で判断されたわけで、100%の賛同が無いのは当たりまえ、
少なくてもニュース番組をちょっと見ただけで、安易に賛否が語り尽くせる
ような考慮のない政策決定は行ってないでせう。
下手に学歴のある方は、学歴がすっからかんのおバカさんよりバカであるって
のは、その下手な学歴がある故に、素直に考えられない、プライドが高くて自分
のアイデンティティーなどが否定されることから拒否反応を示すなど、物事を
正面から捉えて理性的かつ客観的に判断できなくなってるのでせうね。
よく使われる「言い方が悪い!」なんてのもその類であると思えます。
要は話の本題に対する主旨がわからずに、細かい表現なんてどうでもいいこと
なのに、それを理解しようとさえせず、つまらない表現の揚げ足取りに
こだわってしまってるわけであります。
先日の国会答弁での総理のヤジ、「意味のない質問だ」に憤慨してた夜盗・・・
もとい野党の皆様も、そんなアホな方バカりかと思えます。
国会議員の中には弁護士資格をお持ちの方も多くいらっしゃいます、しかし
ながら、それだけの学力と資格をお持ちでありながら、残念な発言しかできない
議員さんがなんと多い事か、まさに学歴のあるバカを地で言ってるとしか
思えないのですよん。
PS
勤務先でもコロナウイルス感染症対策とかでいろいろとお達しが出されて・・・
その中に、トイレにあるエアーを噴き出して手を乾燥させるジェットタオルが、
感染の恐れがあるとの事で使用禁止となったけど、きっと学歴のあるおバカな
上司さまが考案してトップダウンで指示したのでせうな。
手を触れないで乾かす機材を使用禁止にするなら、その前に全てのドアを自動に
してドアノブに触らないようにしろよ!・・・・って思う次第であります。
2020.3.2 記
< Back
|to Home|
|to Second Impact|
Next >