修理履歴は・・・


 30年以上ヤクザな道にかかわってると、長い間には結構修理してますね。(;-_-) =3 フゥ
自作でのサドルを作りやペグやピックガードの交換などを除いても、思い出すだけで 古くは1974年(だったか?)のモーリス12弦の側板割れから始まって・・・・

◆B−30
ソフトケースに入れて持ち運び、友人のバイクの後ろへ乗せてもらい移動中に、 駐車中の車の後部の角にぶつけて「コツン!」と・・・・、ケースを開けたらしっかりと 側板が割れてました!Y(>_<、)Y
地元の楽器屋さん経由で修理、パテ埋め張り合わせで¥5000

◆Guild D−50
高音域で音がビリついて出なくなり、保障期間ということもあって、購入した 御茶ノ水のブリジストン楽器へ!(゜゜;)\(--;)オイオイ
12フレット以降をいったん抜き、指板を削る!無料、仕上がりは・・・、きちゃない!

◆Guild D−50
7〜8フレットで音が詰まる!フレット浮きが生じているので全交換したほうが良いと 某老舗店で言われて・・・・・、ジャンボ・フレットからMartinスタイルのフレットヘ。

◆Martin D−35
SQネックの反りとフレット交換、購入した某老舗店で¥20000くらいだったか・・・?

◆Guild D−50
ブリッジに割れが生じたので・・・・、某老舗店に持っていったところ、ブリッジ剥がれも あると、目の前でパレットナイフを差し込んで見せてくれて・・・・、ブリッジの 貼り直しと合わせて修理。

◆Martin D−35
ネック・リセットにMartinクラックでピックガード交換、購入先の某老舗店で¥89000

◆Guild D−50
ブリッジがまた割れて・・・・、前回とは別の個所だとか・・・・、某老舗店で

◆サンタVA
15フレットだけが浮いてしまって・・・・、フレットすり合わせ、某老舗店にて

◆サンタVAとTR
両方ともブリッジが浮いていたので貼りなおし!某老舗店で¥18000/1本
しか〜し、修理完了後もまたすぐに剥がれてしまい、2本とも再修理!
クレームで受けてもらって、修理工房までの送料だけ負担、¥2000

◆Gibson CW
ブレイシング剥がれで2回修理、某老舗店で

◆Guild D−50
トップ、センターシーム割れの修理を某老舗店で
しかし、しかし・・・・、すぐにまたクラックが入り再修理、クレームで無料!
しかし、しかし、しかし、その仕上がりはあまりにも・・・(~_~;)

◆D12−20 ネックの反り修正を神田の某店に依頼、フレットを抜き、アイロン矯正、以後にリフレット ということで¥59000

◆Guild D−50
埼玉県のお店でトップ割れの再修理を実施

◆D12−20
サドルの溝切り直しとネックリセットを埼玉県のお店に依頼するも、ネックが外れないと・・・・、
無いはずのアジャスタブルロッドがネックブロックを突き抜けて追加されてました。Y( _ )Y エッ!
結局、サドルの溝切り直しだけで完

◆Martin D−45GE
大阪OSで、四国の巨匠にブリッジの浮きをリグルーしてもらう。無料!(^○^)

◆Martin OMC−18VLJ
ブリッジに浮きが出てきたので、埼玉県のお店でとりあえずリグルーの修理

◆Martin OMC−18VLJ
ブリッジの浮きが冬になって再発してきたので、千葉の魔法使いさまに、ブリッジを 整形して貼り直してもらう

◆D12−20
2004年3月から・・・・・大幅修理中?(^^ゞ

◆サンタVA
2004年12月11日、側板割れで修理依頼中


 総額でいくら掛かってるやら?┐(~ー~;)┌ マイッタネ
現在所有はローズ系4本、マホガニー系4本ですが、マホのギター、けっこう修理が多いですね。
初期的な不具合としてはネックの反りとブリッジ剥がれでしょうか?
修理も、下手な修理はまた修理を呼びます。キチンと直せるリペアーマンや修理先を 知っていないと駄目ですね。C= (-。- ) フゥッ

2004.12.13 記


< Back   |to Home|   |to Guitar Top| Next >