お勉強!


 最近よく勉強しています。
何のお勉強かと申しますと、デジタルカメラの使い方と、MTR(マルチ・ トラック・レコーダー)の扱い方についてです。
年齢的に50歳を超えてますので、子供の頃からの馴染の無いデジタル ものは苦手です。アナログ機器と比べて、操作感覚の発想が全然違うもの ですから・・・。(~_~;)
小さい液晶画面を観ながら、項目を選んで決定を押して、次の選択肢の中から また選んで決定を押して・・・・を繰返して、基本的には選択して決定を押す 動作方式が主流なのでしょうけど、戻り方が途中で判らなくなったり、決定した事項が その画面のどこかにモニター表示されてはいても、どれがどの項目か判らなくなる。(~_~;)
文字やアイコンが小さくてよく区別できないし、アイコンの記号自体も 覚える物が多過ぎです。
脳みその方も、もう記憶容量はテンパイ状態なので・・・・・(´ヘ`;) ハァ

 そもそも感覚優先の右脳派人間、理を詰めて考えるのは苦手なんですよね。
そこにもってきて老眼が輪をかけて視力を奪い、細かいものは眼境を掛けないと見えなく なってきてるから困ったものです。
老眼境を掛け続けると目が疲れますし、体を移動させる時には外さないと 目が回る、かといって度数の低い老眼鏡では見えない状況がいっぱいある!
老眼 = 年を取ったら勉強するなと言う事かと思っちゃいます。ヾ(- -;)コラコラ

 取扱説明書自体や、そこに書かれている文字が小さいのも困り物です。
CDの解説なんて全く読む気が起りません、しかし、取扱説明書では読まなければ 理解できないし・・・・・・
メーカーさんが、ホームページ上でPDFにて取扱説明書を用意してくれていると 助かりますね。とりあえずダウンロードして拡大して読めますから楽です。
ただ・・・・、取扱説明書の中で困るのは、メーカーが海外製品で取扱説明書も 英語で出来ており、その日本語訳を日本版の取扱説明書として添付されてる場合で しょうか?
日本語として読んでみて、サッパリ判らない場合が多いです。ヘ(。□°)ヘ エッ??
パソコンのエラーメッセージなど、その典型的な例なのでしょうけど・・・・(-_-;)
できればもうちょっと何とかして欲しい所です。

 まあ、そんなこんなでデジタル物の取扱も、少しづつではありますが理解してきてるような 気がしますが、使ってないとすぐに忘れるところもありますので、自分に残された普通に 生活できる寿命と、デジタル物を容易に使いこなす感覚を身に付けるまでの時間と、 勝負勝負!・・・・です。(°0°)☆ヾ(^^ )なんやねん!それって・・・


2007.12.27 記


< Back   |to Home|   |to Second Impact| Next >