さて次は・・・・?


 ライブのPA係もこなしたし、自身による初めてのスピーカーのエッジ 交換も無事に完了した。
しかしながらコロナの季節ゆえか、次の行事予定が見えてこない。
定例のインターナショナル・オーディオ・ショウも今年の秋は開催が無い。
観たいと思う映画も、延期延期でなかなか上映されないし・・・・、とにかく コロナの所為でイベントの類がみんな無くなってしまい、つまんないので ある。
そんなこんなで不要不急の外出は行わずに・・・・、 老後を見据えて充実させてきた自慢のAV機器、在庫の映像ソフトを見直し たり、数多くあるレコード盤から聴きたいものを選んでの音楽鑑賞、 ついつい一杯飲みながら至福の時を楽しんでしまうので、休日が多ければ 多いほどコロナ太りが増進してしまう。

 年齢的にも無事に動いていられるのは、長くてもあと10年くらいだと思う、 今の自分の年齢から5年後には母親は亡くなっていたし・・・、後期高齢者に なる前に、あちこちにお出かけしておきたいのよね。
隠居して家の中にこもるのは、そのあとの、動けなくなってからで良いから。
一番の問題点は、98歳になったクソジジイがボケながらもまだ生きてる事、 認知症が進んで息子の嫁である前様も誰だかわからなくなってる、いつまでも、 どこまでも邪魔されてるような気分、この状況、この後どこまで続くのだろう、 そろそろ終わりが見えてこないかな?
外観的に少しは小さくなってきてるから期待してはいるのだが・・・・・。
勤務先の部署、プラスチック臭の強い部屋に移動になってしまったし、同僚さんも みんな臭いし、これでコロナ太りなんかしてると、こちらが先に逝きそうで あるぞよ。


2020.8.24 記


< Back   |to Home|   |to Second Impact| Next >