良い夫婦の日
車のナンバーで11−22ってのが多いそうな。
語呂合わせで取る方が多いのでせうな、サーフィン好きなら11−73とか。
なんだかんだで11月7日に結婚式を挙げてから39年、1976年の11月11日
は、足利フォーク村の村長さんの車の後部座席で初めて会った日で、45年が経過
している。
失恋の痛手がまだ尾を引いていた自分は21歳になったばかりで、早生まれの前様は
18歳の看護学生だった。
村長さんたちと目的のコンサート終了後に総勢4人で味噌ラーメンを食べたが、
まさかその後に結婚して46年後に一緒に暮らしてるなんて、その時には想像も
できなかった。子供は二人だが、娘どんは宇都宮に住んでいて、現在は持ち家に
おいての家ネコ5匹と息子どんとの3人暮らし。
主夫も仕事を退職して完全にフリーとなった11月、前様が再度勤務を始めたのも
つい先日の11月の15日、去年クソジジイが天に帰ったのも、新しいTVが設置と
なった11月1日、若いころに二人で暮らすようになったきっかけも11月の某日
だったと思うと、どうやら11月という月は、うちら夫婦にとっては何かしらの変換
やスタートを与えてくれる月のようだ。
そういえば車を買い替えるのも11月ってのが多かったよな。
26日に雇用保険の手続きが終わると、また何かしらの変化が訪れるのかな?
そんな変化の11月も残りはあと8日、どんな変化やきっかけが待っているやら?
ふとあれこれと新旧の思いが巡る、11月22日でした。
2021.11.22 記
< Back
|to Home|
|to Second Impact|
Next >