偶然の再開?


 60歳を過ぎて人生も終盤に差し掛かりつつあるのに、昔からの関係性との 出会いや再開が激しい気がする、何がそうさせてるのかな?
まずは自身の音楽活動の再開もある。インターネットで知り合った地元のギター 好き二人とバンドを結成してみたのが約8年前。それぞれにギターに関しては 全国的なオタクレベルだけあって、演奏だけしてるならド素人ではない演奏が出来、 音楽として聴ける、しかし3人で歌う、コーラスを付けるとなると素人レベルを さらけ出す。
自分はもともと声域がバスなので高い声は出せない、シャウトしても瞬間的にF# を出せるのが限界であり、Eでも連続しては声が出せない体たらく、当然ファル セットも劣化してて、若いころのように滑らかに高域に移れないし、最高音も 1音下がってるので、メインボーカルなどとても取れるはずはない。
他の二人は自分より高い声は出せるが、歌うという事に関しては積極的ではないし、 特に上手いと言えるような歌唱が出来るわけでもない。
毎回バンドの練習を録音してあとで聞き直しては歌唱の部分でがっかりしてたので、 メインボーカルを募集することになり、そこで来てくれたのがトコちゃんである。
看護師でもある前様の友人を介して紹介してらったのだが、やはり看護師で 病院を退職してそこでのバンド活動からフリーになったという。
その昔に足利フォーク村に所属していたと聞き、実際に会ってみて見覚えがある顔、 その時点で38年ぶりの偶然の再会、そして彼女のボーカルをメインにした トコちゃんバンドへと発展して、音楽を絡めていろいろな方々と出会う。
バンドでの出演以外にも音楽仲間からPA係を頼まれることもあり、機材を持って ボランティアで出かけることも多くあったが、コロナ禍における昨年の夏のイベント において、打ち上げ場所を決めるやり取りで理不尽なことを言われたので却下したら 気分を害したのか、ここんとこそんな依頼も来なくなった。
基本的にボランティアなので支障はないが、来るもの拒まず去る者追わずの 精神で良いのだろう、つながる時は勝手につながっていくものでもある。
音楽は仲間を呼ぶのか、その昔に足利フォーク村に所属されてた方ともトコちゃんを 経由して知り合って一緒に屋外ライブを開催したり・・・・。
職場の元同僚がよく行く、ギターを弾いて歌えるお店に行けば、 前様の同郷の方が来ており、町会議員だった前様の親父さんのことをちらっと 言ったら、なんとその支持者だったらしく、「水(たいら)さんの娘!」を連呼 され、前様は嫌な顔をしていたが・・・、そして、前記の足利フォーク村に所属され てた方の友人でもあったという偶然。
さらに、その歌えるお店のマスター、43年前に一緒につま恋に行ったパオ・ファ ミリーのリードギター:M島の親戚だという。
先週の木曜日に足利フォーク村に所属されてた方とお店に伺い、近所でもあったので M島を呼び出して一緒に演奏したら・・・・めちゃ盛り上がったことは、言うまでも ないことであろう。


その時の写真は下記のURLからどうぞ!

https://img.gg/f9zgw0g

 さて、これからどんな展開がなされていくのだろう?o(^−^)oワクワク
とりあえずは地道に定期練習を重ねて曲の完成度を上げ、いつでもライブが 行えるようにしておこうと思う、コロナ禍が明けたら更なるバンド活動の 開始だね。
トコちゃんバンド、電気さえあれば、どこへでも出向いてライブが開催できるので ある。


2022.6.22 記


< Back   |to Home|   |to Second Impact| Next >