弱体化


 還暦を過ぎること、まもなく3年、体力の低下を実感する今日この頃で ありまする。
経年劣化による筋力の低下に対しては、体重を軽減する形で負担を減らして 凌いでおり、60歳を過ぎた現在の体重、18歳の高校生の頃より軽く 仕上がってるのよね、当時との比較を考慮すれば、筋肉があった若い時より 明らかに筋肉量は減っていて、それでいて脂肪がついてるから、当時より 数キロ軽いぐらいでちょうど良いみたい。実質であと1〜2kg軽い状態で いたいけど、BMIで21未満を維持するって、けっこう大変。
会社に勤務してる平日は、朝食、昼食は採らず、帰宅してからの夕食と、 風呂上りの晩酌だけ。属に言う、16時間ダイエットを月曜日から金曜日 まで続けていて、土・日に三食食べてビールを飲んで重たくなり、金曜日の 夕方が一番軽くなってる状態ですな。
たまに重たい状態が続くときには、晩酌を一か月くらいカットすると、 目標体重に落ち着きますが、平日の夕方にはただ寝るだけの、何も行えない というストレスにもなるので、自分の意識との戦いがけっこハードなので あります。
そして最近それをまた実施してみたところ、風呂上りに氷水を飲んでるだけで 睡魔が襲ってきて、23時にはもう起きて居られない状態、これって 体力の劣化ですかね?
土日の昼間に映像ソフトから映画を観るようにしてますが、映画のお供で ビールを飲みながら・・・・、しかし、ビールが進んで500m缶が 3本目に達すると、睡魔がやって来て、気が付いたらエンディングなんて パターンがここのところ増えてます。
若いころには、ビールなんてのはいくら飲んでも大して酔わなくて、せいぜい トイレが近くなる程度だったのに、最近は寝てしまう上に、麦アレルギーの 影響か、ビールで下痢することも多くなってしまったのよね。
しかも翌日の血圧値、上も下も160−100を超えることがしょっちゅう!
お酒にも弱くなったことを実感する今日この頃ですな。

 食べる方も無理が利かなくなってきましたね。
昔だったら大盛りで注文するところを並盛で済ませてます。前様とご飯を 食べに出かけると、前様が食べきれない場合が多くて、残りを主夫に回される 事が多いのですが、それを食べちゃうと胃腸がオーバーロード!
歳に伴い、美味しいものを少しだけ〜・・・・・になりつつあるみたい。
若い頃は当たり前だった、『がっつり』ってもう出来ないみたいね、条件に よってはお昼に食べすぎると、夕食を抜いて丁度良かったりしますものね。
10月の末に函館へ出かける予定だけど、グルメの旅どころか下手をすると、 ホテルの朝食バイキングだけで終わりそう? お昼食べて、夕飯食べてって、 前様と二人でそんなことできるのかしらん?
可能な限り観光地を歩き回って、体力を消耗するしかなさそうですね。


2018.9.10 記


< Back   |to Home|   |to Second Impact| Next >