危険性か安全性か


 前例が無い事は行わないのがお役所の常!
しかし、それでも隣の群馬県では、知事の指示で『農薬の空中散布自粛』のお達しが 出された。その関連性については確認はされてないが、健康被害を訴える人が 多いから・・・・というのが、決断した理由だそうな。

   英断である!(^o^)

 今までに、国や行政が『安全である』と認めていたものの中に、実際には 危険な物があって、どれほど多くの方達がその悲劇に見舞われてきたことか・・・。
多くの犠牲者が出ない限り、行政は一旦決めた事を再検討しようとはしません。
当初に『安全である』と決定した時点で、本当に充分な検討が成されていたかと問えば、 その当時の科学力や認識力、あるいは慣用やなあなあで決定した事であり、現在の 安全基準や考え方とは大きくかけ離れているのが実情ではないでしょうか?
極端に申せば、かの殺虫剤DDTでさえ、行政指導であちこちに撒きまくって いたものです。

DDT(ウィキペディアより)
「1873年に初めて合成され、1939年にスイスの科学者パウル・ヘルマン・ミュラーによって殺虫効果が発見された。彼はこの功績によって1948年にノーベル生理学・医学賞を受賞した。その後、第二次世界大戦によって日本の除虫菊の供給が途絶えたアメリカによって実用化された。非常に安価に大量生産が出来る上に少量で効果があり人間や家畜に無害であるように見えたため爆発的に広まった。

日本では、戦争直後の衛生状況の悪い時代、アメリカ軍が持ち込んだDDTによる、シラミなどの防疫対策として初めて用いられた。外地からの引揚者や、一般の児童の頭髪に薬剤(粉状)を浴びせる防除風景は、ニュース映像として配信されたため世間一般の知名度が高い。また、衛生状態が改善した後は、農業用の殺虫剤として利用されていた。

自然界で分解されにくいため、長期間にわたり土壌や水循環に残留し、食物連鎖を通じて人間の体内にも取り込まれる。またアメリカの野生ワニなどで環境ホルモン作用も疑われたため問題視された。このため、現在、日本国内において製造・使用が禁止されている」



 何度も何度も何度も書いてますが、製造や使用を推薦する側からの言い分は、 「農薬は国がその製造、使用を認めた薬品であり、使用方法を遵守していれば 人体に影響はない」と、こればかりです。
しかし、現に農薬や除草剤を撒かれると、体調が悪くなると訴える方が大勢いるのです。
確かに、現段階で農薬や化学物質と体調不良の因果関係が、科学的にキッパリと認知 された物ではないのかもしれません。しかし、理論上は納得できる学会発表や事例が 沢山あります。
ただそれを、識者と呼ばれる金儲け主義の権威あるバカが否定してるだけです。(。_゜)☆ヾ(^^ ) オチツイテ
 「危険性があると公的機関により認知されてないので、安全であるとして使用を続ける」 という明日はどうなるかわからないような論法ではなくて、「危険性を少しでも感じたなら 一旦使用を止めて、100%の安全性を公的機関により確認できたら使えば良い」と言う、 安全性100%、危険性0%とした、絶対の安全をめざした行動を選べば良いのではない でしょうか。
どうしてこんなに簡単なことがさっさと出来ないかと考えると・・・・・
農薬が使用禁止・・・・なんて事になれば、日本の農業や製薬会社、その系列の化学工場、 そこに巣食う悪徳政治家などは大打撃を受けるかもしれないので、こぞってそうならないように 裏に表に手を回して、躍起になって否定されるからでしょう。
でもこれは、人類にとってリスクを伴った大いなる決断に値するかもしれません。
このままでは、遺伝子レベルにまで影響が出てきてしまいますし、子孫繁栄の 観点からも、人間の存続の危機にまで及ぶ危険性があります。
多少不便であっても、昔は農薬なんて無くても生きてこれたのだから・・・・・
環境破壊、地球温暖化、生態系絶滅種の防止、これらの意味からも、農薬や除草剤などの 小生命体に対する大量破壊兵器の使用を控えなければならないでしょう。
まず家庭から、できる事は行っていくしかありません。


 最近、こんなコラムばかり書いてるのは、あっちでもこっちでも友人・知人達に 同じ様な症状が出て、苦しんでる人たちが増えているからです。
多くの方達には、ここで書いても直接話しても理解されませんが、一旦症状が 出てしまって体調不良に陥り、どうにもならなくなってくると、ここで書かれてる事が 理解できるようで・・・(~_~;)
できれば、体調不良になってしまう前に、転ばぬ先に杖を付いてほしいのです。
本人に症状が出ていなくても、お子さんやお孫さんたちに、化学物質障害の魔の手が 忍び寄ってることもあって、それを親も含めた家族の誰もわからない・・・・・。
的外れな治療から、鬱やひきこもりが増えないように、そう願えばこそなのですが・・・・・、 この話題はコラムとしてはつまらなくなってますよね。(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ、ソンナモンダイジャ・・・


2007.5.14 記


< Back   |to Home|   |to Second Impact| Next >