HDMI


表題のHDMIについて、インターネットで調べると下記のような説明がありました。

====================================================================

 2002年12月に策定された、主に家電やAV機器向けのデジタル映像・音声入出力インターフェース規格。Silicon Image社を中心に、日立製作所、松下電器産業、Philips、ソニー、Thomson Multimedia社、東芝が共同で策定した。

 HDMIはデジタル家電向けのインターフェースでPCとディスプレイの接続標準規格であるDVIに、音声伝送機能や著作権保護機能(デジタルコンテンツ等の不正コピー防止)、色差伝送機能を加えるなどAV家電向けにアレンジした物で、2002年12月にHDMI 1.0の仕様が策定された。HDMIとは非圧縮デジタル音声・映像を伝達し、高品質の画質、音声とも劣化はしない。 HDMIではフルスペックハイビジョン(フルHD、解像度水平1920×垂直1080画素)の機能を基本としている。
1本のケーブルで映像・音声・制御信号を合わせて送受信するので、取り回しが容易になっている。
オプションで制御信号を双方向に伝送させることができ、機器間を中継させることで1台のリモコンから複数のAV機器を制御できるようになる。
互換性問題が発生したDVIの反省を生かし、HDMI規格準拠と機器を謳う場合は、接続確認テストに合格しなければならないとされている。

 映像・音声を非圧縮でプレーヤーからテレビ側へ転送できるため、デコーダーなどの専用チップやソフトウェアを必要としない。接続機器同士が互いに認識することができるインテリジェント機能を有する。映像・音声・制御信号が一体化したシングルケーブルのため、AV機器の配線を簡略化できる。PCMマルチチャンネル伝送を行うこともできる。制御信号等も送ることができるので、各AV機器間の連携も容易。

 コネクタにはタイプAとタイプBの2種類があり、標準は19ピンのタイプA。タイプBは29ピンのコネクタで、1080pを超える解像度をサポートする為に定義された。HDMI規格1.3で、タイプAと比べてより小型のタイプCコネクターも追加された。

 ケーブルには、75Hz/1080iまでの伝送に対応する「Standard」、 8bit超の色深度、120Hz以上、1080p以上の信号伝送に対応する「High Speed」がある。

 2007年現在、接続ケーブルは両端がHDMI端子プラグで長さ10m程度までは市販されている。

 2007年10月17日にロゴ使用に関して新しいガイドラインを発表した。 HDMI 1.3では広色域規格「x.v.Color」や、8bit超の色情報を扱える「Deep Color」などを定めているが、これはオプション仕様でありバージョン番号だけでは対応の有無が判別できない。他にも同機能でメーカーごとに呼称が違っている問題も発生していた。 そこで、バージョン表記だけでなく対応機能も記する事となりオプション機能の名称も統一された。 さらに各オプション機能を表記する時の技術要件も規定された。ケーブルについては、「カテゴリ1」は「Standard」と定義、「カテゴリ2」は「High Speed」と定義し、製品にラベルを付けて識別可能とする事になった。
 DVIの上位互換とされており、理論的には非暗号化状態であれば、DVI-HDMIで相互出力が可能である(HDMI端子のある液晶・プラズマテレビにDVI端子のあるPCを接続するなど)。DVI-HDMI間の変換コネクタも発売されている。但し、製品の仕様に書かれていないなど動作対象外の場合、画面出力の劣化やそもそも出力されないという場合が多く、注意が必要である。またHDMIからDVIへデータを転送する場合、HDCPに引っかかって表示できない可能性がある(DVIはHDCP未対応のものが多い)。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
====================================================================

 自分なりに要約すると、性能の良いフルハイビジョン・テレビと映像ソフト再生装置を このHDMIケーブル1本で結べば、映像も音声も信号の劣化無く伝達することが 可能であり、テレビのフルハイビジョン性能を十分に発揮できるもの・・・・という認識でした。(^o^)

 で、そんなフルハイビジョン仕様のテレビを購入したものだから・・・・・
既存のDVDプレーヤーの背面にHDMI端子もあったものだから・・・・・
ちょっと高価ですけど、10mのHDMIケーブル、カテゴリー2をクリアーしたという、バージョン1.3の製品を購入してつないでみました。
どんな映像が映るのか期待に胸を膨らませて、テレビの入力チャンネルを合わせてみましたが・・・・






   何も映らない!(~_~;)






HDMIにて接続するにあたり、あれこれ設定があるらしいので、取扱説明書を みながらテレビやDVDプレーヤー側で、いろいろと設定を変更してチャレンジしたのですが








  何も映らない!Y(>_<、)Y








 テレビメーカーのカスタマ−サポ−トセンタ−にメールで取り合わせるも、接続や 不具合症状の確認と、取扱説明書に書いてある程度の説明のことしか説明は無く、 結局はDVDプレーヤーのメーカーに尋ねよとのご返事!(-_-;)

 DVDプレーヤーのメーカーに尋ねたところ、テレビ側の入力状況の説明と、それに対しての DVD側の調整で、HDMIの設定と選択をああせいこうせいと ご丁寧な返信を頂き、その通りに設定したところ・・・・・











何も映らない!(T△T) そんなぁ…











 結局、今のところHDMIケーブルの接続では何も映ってません。(>_<)
いくら良い規格でもねぇ〜・・・・・
ど素人さんがパッとつないですっと映らない事には、使えない規格ですよね。
機器を全部同じメーカーで揃えるってのも野暮ですし・・・・。(´。`;;;) ハァ

ところで、何が悪くて、映らない&音が出ないんでしょうね?(-_-)ゞ゛ウーム


2008.4.28 記


< Back   |to Home|   |to Second Impact| Next >