悩みのHDMI


 どうもHDMIケーブルによる接続って、我が家とは相性が 合わないのか、いつも摩訶不思議な症状が出ては悩ませてくれます。

 ブルーレイレコーダー2台とDVDプレーヤーを1台、合計3入力 を、HDMIセレクターを用いて接続していて、出力はプラズマTV、 液晶プロジェクターの2系統としてありますが、置き場所の関係でP社の ブルーレイレコーダーはTVのすぐ下にセットしてあり、HDMIの 出力はブースターを含む分配器を介して、一方はTVに直結、一方は HDMIセレクターに接続してあります。
もう一方のS社のブルーレイレコーダーは、D端子ケーブルとHDMIで 接続されていて、HDMIセレクターへはダイレクトで入力しており、 セレクター操作によって、TVで再生するか、プロジェクターで再生 するかを選べる接続となってます。
尚、D端子とHDMIの切り替えは、プロジェクターの入力切替側で 行えるようにしております。

 S社製品の場合、ブルーレイディスクを再生する時に、D端子からの 出力はオフとなってしまうのは、D端子の最近の規格問題から理解 できるのですが、P社製品の場合、さらに複雑な現象が現れてきます。
HDMIによりプロジェクターで再生していて、内臓チューナーによる TV映像や、録画映像はそのまま映るのですが、ブルーレイディスクを 再生させると、部分的に再生できないとか、TVでは再生は出来るけど、 プロジェクターでの再生だけが映らないなどと、摩訶不思議な症状が 出て来るのです。
プロジェクターでの投影で、ブルーレイの最初の部分は再生できているのに、 いざ設定選択のシーンに代わるとブルースクリーンになっちゃって 何も映りません。しかしながら、この時にプラズマTVを点けてチェック すると、問題なく再生できてるのです。再現性もあるし・・・・。
こうなると原因は何なのか、自分の古いアナログ頭では理解不能で、 どうしてそうなるのか想像もできません。

 しかしながら、わずかでもできることは何なのかと考えてみれば・・・・
P社製品のHDMI接続でS社のそれと異なるのはHDMIケーブルの 長さのみ、さらに短い距離で接続されてるTVでは問題がないことから、 ケーブルの長さによる利得の損失が考えられます。HDMIセレクターには 増幅機能が付帯されてますが、そこまでの距離が10mと長い影響が あるのか・・・?
などと考え出して、HDMIケーブルの中間に入れるブースターを購入 してみました。製品紹介によると40mまで対応できるそうな。
荷物が届いたので早速改修工事、分配器の先、HDMIセレクターへと つながれてる部分に直列に挿入してみます。
これでどうだ!・・・・とばかり、動作確認してみましたが、TVも 含めて何も映らなくなりました!!!(;° ロ°) ナンジャコリャ




  なんでやねん!



 購入した製品の初期不良ってこともあり得るので、ブルーレイレコーダー、 ブースター、TVとつないで様子を見ると、正常に映ります。
ブースターの位置を、分配器の前に入れても、同じく映らなくなるし・・・、 つまりこれは、分配器の中にあるブースターと、別のブースターを 2個直列で接続すると、干渉を起こしてしまって映らなくなるって ことですかね。
ならばと、分配器をあきらめて、ブルーレイレコーダーから分配器の 代わりにブースターへ交換して、HDMIセレクターへと接続して みましたが、これでも映りません。HDMIセレクターに内蔵されてる ブースター機能と、新しいブースターが干渉を起こす様子です。
つまりは、ブースターを購入したけど無駄だった、すべてが徒労に 終わった・・・・とY(>_<、)Y

 それでも転んでも只では起きないアタシ、わずかなヒントから閃きが ありました。分配器の中にもブースターはあるので、それによって HDMIセレクター内臓のブースターと干渉を起こしてると考えたら!
分配器もブースターも取り外して、P社のブルーレイレコーダーから ダイレクトにHDMIセレクターに接続したら・・・・




今迄の不具合が嘘のように、何の問題もなく再生できました!




 結果として、P社のブルーレイレコーダーから、HDMIセレクターを 介さずにダイレクトにプラズマTVへの入力はできなくなりましたが、 プロジェクターでも支障なく再生できるようになりました。
HDMI接続では、中間に2系統のブースターを入れることは タブーのようです。
うむ、これが分かっただけでも良いのでしょうけど、結果としては 高い授業料でもありました。(^-^; ・・・・








 ・・・が!!!








 落ち着いたかと思ったら、翌日にはまた何も映らなくなりました。
とりあえず、セレクターを使用した元の接続に戻したら映ったので、またあれこれ悩むことに・・・・
後日、色々と調べていくうちに、取説の中を探したら、↓こんな文言が!

●HDMI端子接続時

・以下の場合、HDMI認証が起こり、黒画面になります。
「24p出力」が「入」の場合、24p素材とそれ以外の素材が切り換わる部分
「2D」映像と「3D」映像を切り換えたとき 「Deep Color出力」もしくは「コンテンツタイプラグ」を「切」にしてください。


 結局はP社のブルーレイレコーダーの設定から、24P出力を『切』としたら、すべてがOKとなったことを 追記しておきませう。

2012.12.25 記

2013. 1. 5 追記


< Back   |to Home|   |to Second Impact| Next >