日本人と世界の違い


 ネットでニュースを読んでいて、タイトルの件に関して、非常に的を得てると思われる記事が2つありましたので、消えないうちにコピペして貼り付けておきます。
この違いを認識していないと、世界と人々と交渉なんて出来ないのでしょうね。

隣国に対して『友愛』は通じません。
2つ目の記事は女性の特徴との前提で記されてますが、日本人の特徴と言い替えても大差はないでしょう。


http://sankei.jp.msn.com/world/news/130420/kor13042008360001-n1.htm より

中韓はウソにまみれた『避諱(ひき)』の国 (元高校校長・一止羊大)

2013.4.20 08:26

 古来、日本には『清き明き心』を何よりも大切にする伝統がある。日本人のDNAにしっかりと息づいた 美徳と言ってよいものだ。

 地方へ行くと、道ばたに野菜などの無人販売所が無防備に置かれているのをよく見かけるが、お金を 払わずに品物だけを盗んでいく人がいるという話はあまり聞いたことがない。この無人販売所の存在は、 正直を尊ぶ日本人の『清き明き心』を象徴するものの一つだ。評論家の黄文雄氏(台湾出身)は、 日本人の心性を「誠・施・和・公・浄」の5文字で表し、『誠実で、人に施し、平和を好み、公共心に 富み、汚いことを嫌う』と称揚している。

 国内では当たり前のこの価値観も、残念ながら国外では全く通用しない現実がある。世界には平気で ウソをつく国や、他国の物を自国の物だと言って恥じない国があるのだ。

 例えば韓国がそうだ。竹島問題は、戦後、韓国が敗戦国日本の弱い立場につけこんで島を不法に奪い、 実効支配を始めたことから生じたものだ。『従軍慰安婦』問題も、日本をおとしめるために作られた 真っ赤なウソ話が元になっている。拓殖大学教授の呉善花氏(韓国出身)は、韓国を『虚言と虚飾の国』 と形容し、『ウソつき大国』だと断罪している。『どうしてこの民族はこんなに自己中心的なのだろうか』 と嘆いてもいる。

 中国はさらにひどい。自ら日本領と認めていた尖閣諸島を、70年代に入って突然、自国領だと主張し 始めた。まさに尖閣問題は、中国の利己的な欲望と帝国主義的領土拡張志向の産物なのだ。日本の領海に 入り込み、島に上陸し、日本の巡視船に船を体当たりさせ、飛行機で領空を侵犯する等の無法行為を重ね ている。
 『中国の島を日本が盗んだ』と口汚く罵(ののし)り、戦後の国際秩序を日本が破壊しているとまで 非難する。反日デモという名の暴動を繰り返し、放火、略奪、暴行、破壊など無法の限りを尽くしたのも 記憶に新しい。公海上の海上自衛隊護衛艦などに射撃管制用レーダーを照射したにもかかわらず、抗議を 受けると日本のでっち上げだと嘯(うそぶ)く。黄文雄氏は、中国の国民性を『詐・盗・争・私・汚』の 5文字で表し、『ウソをつき、盗み、人と争い、個人の利益を追い求め、そのためには汚いことも辞さ ない』と解説している。

 韓国人や中国人が平然とウソをつくのはなぜか。工学博士の林思雲氏(中国出身)などによれば、韓国や 中国では、国家や家族にとって都合の悪いことや不名誉(←ふめいよ・文字化けしてます)なことは隠すのが正義であり、そのためにウソを つくのは倫理的に正しい行為なのだという。韓国人や中国人のこの一般的な心性は、日本では全くなじみの ない『避諱(ひき)』という儒教上の概念でくくられるのだそうだ。いやはや、日本人とは真逆の国民性 ではないか。

 日本には『清き明き心』に通底する謙虚・謙譲・謙遜といった価値観もあり、それが自虐教育の背景の 一つにもなっていると思われるが、この心情も『避諱』の国には全く通じない。他人を悪く言うことを慎む 日本では、他国の性悪な面を学校で子供たちに教えることを避ける傾向があるが、日本人の美徳は大切に しながらも、世界には日本の価値観が通じない現実があることを正しく教えていく必要がある。

 ウソにまみれた国を相手にするには、それなりのしたたかさと覚悟が不可欠なのだ。

                      ◇

【プロフィル】一止羊大

 いちとめ・よしひろ (ペンネーム)大阪府の公立高校長など歴任。著書に『学校の先生が国を滅ぼす』など。




http://lifestyle.jp.msn.com/beauty/news/biranger/%e5%a4%96%e5%9b%bd%e4%ba%ba%e3%81%8b%e3%82%89%e3%80%8c%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%8b%e5%ab%8c%e3%81%a0%e3%81%aa%e2%80%a6%e3%80%8d%e3%81%a8%e6%80%9d%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%81%8c%e3%81%a1%e3%81%aa%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%ba%ba%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%81%ae%e7%89%b9%e5%be%b4 より

外国人から『なんか嫌だな…』と思われがちな日本人女性の特徴

実際に日本人女性に対して複雑な思いをした外国人の経験談をご紹介します。


■大人なのに『kawaii』としか表現しない

『cuteと言われると子供っぽいと思われているようで、褒められている気がしませんでした。日本のkawaii 文化を理解してから嫌味ではないことがわかりましたが、競馬場で馬を見てもkawaii、高価なドレスを見ても kawaiiと表現することを理解するのには時間がかかりました』(アメリカ人・28歳)

たしかに、最近は年代を問わず素敵なものを何でも『かわいい』と表現する女性が多い気がします。ボキャ ブラリーを増やして個性的な褒め方をするように気をつけてみると、相手の国籍を問わず好印象を与えられそうですね。


■八方美人すぎは見ていて辛い

『周囲から認められることで満足する日本人女性が多い。誰にも認められなくてもいいから自分の意見を通す、 といった強さを持つより、誰にも嫌われないようにすることを前提に行動するので裏表があるように見える』(ドイツ人・36歳)

本音を言っているか、建前かはおのずと伝わってしまうもの。ある程度自分の気持ちに正直な行動をすれば、 誰かには嫌われることもあると覚悟することも日本人には必要でしょうか。


■ちょっとしたことに優柔不断なのは時間の無駄

『人が集まるときは、何をするか決めてから行動する癖をつけたほうがいい。小さな選択に”どうしよう?” と時間をかけすぎ』(イギリス人・26歳)

外国人から見ると、日本人女性が集まると自分のやりたいことを口に出さず、みんなの意見を聞いてから自分の 選択を決めようとすることが多いようです。何をしたいかよりも、集まった全員が心地よく過ごせることは何かを 優先して考える、優しい日本人の特徴がアダになってしまった意見でしょうか。


■お酒の力を借りないと本音を出せないの?

『会社でいつも静かな人が、お酒を飲んで踊りながらカラオケを歌ったときはびっくりしました。面白い人 だったんだと次の日に話しかけてみたらほぼ無反応。なぜ普段から明るくなれないの?』(カナダ人・42歳)

ある程度酩酊状態にならないと、自分をさらけだせないという日本人は多い気がします。調子に乗って上司の 悪口を言ったりしないように、シラフのときでもおかしいと思うことは声に出して、それでも人間関係にしこりが 残らないような伝え方を身につけたいですね。


■日本文化のことを聞いてもあまり答えてもらえない

『茶道・華道・書道、日本人はみんな身につけているものだと思って質問したら、私の方が詳しかったときは がっかりしました』(オーストリア人・36歳)

欧米文化が主流になってきた現代日本、とはいえ自国の文化を説明できないのは少し恥ずかしいですね。外国人と 接するときは雑学程度でも日本文化を説明できるようになりたいものです。


文化の違いが与える印象はいろいろありますね。


2013.7.29 記


< Back   |to Home|   |to Second Impact| Next >