12月4日納車


 お仕事を終えて帰宅したら、家の駐車スペースに、ダイハツ 新型タントカスタムが置いてあり、家の中でイモビライザーの 電子カードを預かってました、車屋さん、勝手に納車完了ですな。

 10月12日に発注して待つこと2か月弱、我が家に18年ぶりに 新車がやってきたことになります。
仕様としては、ターボ付きRSの2WD、衝突防止のスマート・ アシスト:SA付でございます。








 軽乗用車ではありますが、当初からあれこれと装備されててお高い 車でして、さらにナビだのETCだの最近の電子機器をオプションで 足して、ほしい色はメーカーオプションカラーで別途に価格追加とか!
車両の総額だけでも18年愛用してたスプリンターを、はるかに 上回る値段になってしまいました。
装備オプションをタ〜ント追加させて、購入者にお金を払わせる車でも あるようです。
車検証を見る限り、両車の重量は10kgしか差がありませんので、 外観だけは軽自動車の規格内ですが、重量としては軽自動車と言って 良いのかどうか疑問さえ感じますね。

 早速試乗を兼ねて、塾まで自力にて自転車で出かけた息子どんを お迎えに行ってみることにします。26インチの自転車、そのまま積み 込めるってのも購入条件の一つでしたからね、4ドアセダンのスプ リンターでは、どうやっても積み込めません。

 エンジン始動からしてキーを使わないのは、我が家の車では 初めてです。チェンジレバーのパーキング位置を確認して、 ブレーキを踏み込んで、押しボタンスイッチを押しますが、折りたたんで あったドアミラーが動き出すのは、経験がないので新鮮に感じます。
スピードメーター類は全部アナログ表示って、なんか安心します。 数値で41kmとか表示されても、加速減速の変化は把握出ません ものね、しかも明るくて見やすいです。
その他にガソリン1リッター当たりでどれくらい走ってるのか、 燃費表示もありますが、さすがに納車されたばかり、走行の距離計 と合わせて、一桁の表示でした。
夜間とあってヘッドライトを点灯させての走行開始となりますが、 せっかく最初から装備されてるのでオートライトを選択すると、 周囲が暗いとイグニッションをオンにした時点で、 自動的にランプ類が点灯します。しかもLEDヘッドライト、 下向きだけですが、遠目用のハロゲンライトは要らないくらいに、 メチャ明るいですね。
アクセルを踏み込んで、いざ出発〜!・・・・・て、サイドブレーキの 解除を忘れてました。足踏み式でしたね。
慣らし運転なので無理はしませんが、それなりの加速力は あるようです、スプリンターの1500ccエンジンと比較して 遜色はありません、いやむしろアクセルの踏み加減によっては、 ターボ付きの分レスポンスが良いので、加速はこちらの方が 速いかも?
LEDヘッドライトも明るくて気持ちが良いくらいですが、レンズの 仕様に寄るのか、照らした先は水平より下の部分だけが明るく なるんですね、技術の進化とはいえ異様に見えなくもありません。
エンジンが温まってくるとエコドライブランプが点灯して、 アイドリングストップが働くようになります。ブレーキを放す、 もしくはブレーキを強く踏むでエンジンが再始動しますが、けっこう スムースな感じです。ただ、一時停止でのエンジン停止は、 ワンアクション遅れる感じもあるので、チェンジレバーをS(スポーツ) モードへ入れ替えて回避させる方が賢明みたいですね。

 塾にたどり着いたので、後席を倒して息子どんの自転車を 積み込みしてみましたが、タントのカタログにあるように上手く 収まりません。カタログ描写通りに自転車を収納するには、運転席も 若干前へ移動させなければ、自転車のタイヤと運転席が干渉して 収まらないようです。この辺は、カタログ作りで上手くごまかしてる ところなのでしょうね。スペーシアのカタログでも同様に 自転車2台を収めてる写真がありますが、よく見ると運転席と 助手席はかなり前まで移動されてます。幸にも自分が運転席に座って 運転できる範囲でしたので、めったにあることではないし、良しと しておきましょう。
タントの売りである、左側の前後ドアを開いたときにピラーが 無くなるミラクルオープンドアは、大荷物である自転車の積み込みには まさに便利でした。





 自転車の積み込みであれこれ作業してたところ、 他にも塾にお子さんを迎えに来てたお母さんが居て、ウチでも購入を 検討してるの見せて欲しいと、申し入れしてきましたっけ。

 積み込みが終わり、塾の授業も終了、息子どんを後ろの席に 乗せて帰りますが、駐車場にあった塾の先生の愛車、ニッサンの キューブと比較しても、ホイルベースはタントの方が長いみたいです。
長さと幅は微妙にキューブの方が大きいですが、高さはタントの 方が高いですね、荷物としては軽自動車の方が多く積めそうです。
かくして試乗を兼ねた初ドライブ&ミッションは、無事に終了したの でした。
息子どんも新車の豪華な仕様には満足な様子ですが・・・・・、さすがに 新車であり、車室内VOCの低減が図られてると設計・製造とはいえ、 プラスチック臭、接着剤臭はまだまだ結構強いです。
運転開始直後にはクラッと眩暈も感じましたものね。
早くこの臭気が抜けることを願うばかりです。


2013.12.11 記


< Back   |to Home|   |to Second Impact| Next >