プラモ製作


 先日、娘どんからメールが送られてきて、その内容は・・・


 お父さんお願いがあるんだけど
プラモデル2つ送るから作って欲しい。
スミ入れしてほしい
私じゃ上手く塗装できない。



 何のプラモデル? ・・・・・と返したら、また返事が来て


 ガンプラのアッガイ


 いっしょにパッケージと中身の写真が添付されて来ました。
大小2体のキットでの製作依頼であります。


 飛行機や戦車、船、オートバイは昔作ったことがありますが、ガンプラは 未経験でございます。
しかしながら、娘どんからの頼みとあらば、オタッキーな父親として断る 訳にもいかず・・・・、まず道具の調達として、塗装作業に必要なエアブラシ と、昔はボンベしか買えませんでしたが、今はそのボンベさえ入手困難 なので、エアブラシ用の小型のコンプレッサをネット通販で手配してみま した。
安い中国製の組み合わせでも販売されてますが、コンプレッサの作動音が うるさいのと、すぐに壊れてしまうのは勘弁なので、それなりの品を ポチッとしておきました。
塗料は割高になるので実店舗へ様子見に出かけましたが、今どきの AEONショッピングモール、おもちゃ屋さんやプラスチックモデルの 売り場が存在してないのね!。
玩具売り場でプラモデルは微かに売られてますが、塗装するための道具類は 一切置いてありませぬ。近所にある大型店、アピタとヤマダ電機に 足を運びチェックしましたが、アピタでは体裁程度、ヤマダでは初心者 レベルの塗装剤が置かれてる品揃えでした。その昔に通った模型屋さんは 閉店してしまい、市内には模型屋さんも無い様子、ちょっとマニアックな マスキングゾルとかエナメル系塗料とかは、送料分高価になりますが、 ネット通販で手に入れるしかなさそうです。

 とりあえず入手できる範囲でタミヤのアクリルカラーを購入して 来ましたが、これって水性塗料なんですね!
ここでやっと、最近のプラモデルを作るに当たって、サーフェーサーを 吹く意味が解りました、水性塗料だから、プラスチックの表面に直に 吹き付けると塗料が弾かれちゃうから、塗装ができるように目止めの サーフェーサーを最初に塗ってるって訳ですな。
昔は溶剤を使った塗装しかなかったから、サーフェーサーなんて吹いた ことはありませんでした。なんでこんな丁寧に目止めしてるんだろ?って 疑問が解消された瞬間でもあります。

 そうこうしてるうちに、コンプレッサやエアブラシが到着、試に 接続しての動作チェックをしてみましたけど、まあまあ使えそうで あります。コンプレッサも、車のタイヤの空気入れや掃除にも使えるように、 ゲージや延長ホース、カプラや口径変換金具を手に入れて、エアブラシ 以外の用途でも使えるようにしたのは言うまでもありません。
30年ぶりに購入したマスキングゾル、容器の形状とキャップに着いた 刷毛は全く同じ、メーカー名だけが違う感じです。30年前の品物、 固まってはいなかったので筆の柄でかき回してみましたが、透明な 溶剤とマスキング液がもう混ざり合ってくれません。記載は無いけど、 さすがに使用期限は大幅に過ぎてしまった感じであります。

 一通りの道具が揃ったので、あとは組立作業を開始すれば良いだけ ですが、その時間を工面するのが一番難しそうです、平日には主夫 業務で自分の時間は22時以降だけですからまず無理、毎日の 生活ペースから、自分の休息の時間を削ってまで作業に掛かるのは、 フラストレーションが溜まるのでやりたくはありません。週末の休みか、 長期の休日の時にちょっとだけ行えるくらいですかねぇ?。 とりあえずお盆休みに1体できれば良いかな・・・・?


2015.7.28 記


< Back   |to Home|   |to Second Impact| Next >