レトロ銭湯


 9月の8日(金)に給湯器が壊れて、自宅でお風呂が使えない 3度目の状況となり、過去の経験では給湯器の交換がなされるまで 銭湯に通っておりましたが、さて、どうしたもんだろう・・・・と ネットで近隣の銭湯についてその現状を調べてみると・・・・。
一番近くには健康ランドがあって、年中無休で朝まで営業してますが、 入場料が平日で¥1404、土日祝日は¥1620と非常に高価で、 とても家族で頻繁に通うってわけにはいきませんな。まあスーパー 銭湯ですから、入浴以外の目的でも長時間滞在出来るレジャー施設と なってるわけで、ごく稀に、贅沢な癒しを求めて行く程度なら良いので しょう。
ということでボツ!
たしか前回の給湯器交換の時に行った、太田のWOW、そこの最上階に コロナの湯というのがあったのですが・・・、こちらは同じ敷地で 湯楽部という名前になって営業しておりました。平日¥550、 土日祝日¥800だそうな。
この他にも市内で2件くらい同じような料金の施設がありますが、どこに 行くにしても車で片道5km以上は走らなければなりませぬ。
さてさて、どこにしようかとさらに検索してると、『花乃湯』という 聴いたことのある名前がヒットしました、まだ営業していたのね!
小学校に通い始めた頃、近所の織物会館の中を通り抜け、お風呂屋 さんの角を曲がって小学校に向かったものですが、そのお風呂屋さんが 花乃湯です。
前様も看護学校時代、その近所にあった日赤の寮に居て、近所に銭湯が あるのは知っていたけど、訪ねたことは無いお風呂だったと。
料金は・・・・なんと¥350、日曜日が定休日ですが、土曜・祝日も 同じ料金です。
花乃湯を訪れた方のブログを観ると、昭和の銭湯、そのまんまじゃない!
木の札を鍵に使う下駄箱、その昔からある脱衣籠、富士山のペンキ絵、 コーヒー牛乳、新しいものは何一つない昭和30年代の風景です。
これは行くしかないと車でお出かけ、もちろん市街地にある昔の銭湯 ですから駐車場なんてありません、しかしながら目と鼻の先に織物会館が 有って、そこの有料駐車場が使えます。ということで前様とレッツ・ゴー!
番台に座る昔のお姉さまにお話を聴くと、昭和28年に開業ですって。
湯船は2つあって、どういうわけか大きい方が熱くなってます。
それも半端ない熱さで、手を入れると真っ赤になって痺れを感じるほど、 熱い方に入るには、出川哲郎かダチョウ倶楽部になった気分でないと 挑戦できそうもありません。とてもじゃないけど長湯はできませんな。
めいいっぱい暖まって、湯上りにコーヒー牛乳を飲んで、銭湯を出ましたけど 注射料金は幾らになるやら・・・・と駐車券を清算機に挿入すると、¥0、 「ご利用ありがとうございました」って音声ガイダンスでしゃべってます。
どうやら30分以内の利用は無料の様子、ラッキーであります。
9月の上旬から中旬、まだまだ暑いですね、窓を開けて気持ち良く 涼みながら走りますが、信号で止まると風が入って来ないので暑いです。
いや〜いい湯でした・・・・と、未だに銭湯『花乃湯』通いが続いて おり、工事のスケジュールから10月1日まで継続しそうですわん。


2016.9.23 記


< Back   |to Home|   |to Second Impact| Next >