20年経過した!


 息子どん、12月17日の本日が誕生日、20年前の今日の午後に 足利日赤にて、逆子だったから帝王切開で生まれたんだよな〜。
事前には男か女か判らなかったのと、上が女の子だったので、 また同じであろうと、女の子の名前しか考えてなかったけど、 「生まれました〜!」って看護士さんが抱っこして連れて 来たのは予想外の男の子だったので、ちょっと面食らっちまった!
前様の親しいお友達が二人、その場に一緒に居ましたね、初めての抱っこの 写真を撮ってもらいましたっけ。
前様は帝王切開の麻酔の影響でうつらうつら、麻酔が切れたら、痛い痛い と連発してましたね。
3kg超えの大きな赤ちゃんでしたけど、その後の巨大化計画の元に、 20年後には186cmと、父親を抜いて大きく育っておりまする。

 赤ん坊の頃は、人見知りせずに愛想が良くニコッと笑う笑顔が可愛くて、 誰からも好かれる懐っこい性格をしてた息子どん。
順調に生育していきましたが、小学校3年生の時に、通学路周辺の東武伊勢崎線 の線路に撒かれた除草剤の影響から、化学物質過敏症に罹患してしまいました。
以後はその影響によってか、ADHDや発達障害も伴って、満足に学校へ登校 出来なくなり、除草剤や農薬散布の影響のない市街地の小学校へ転校、 同級生たちの衣類から放たれる柔軟仕上げ剤の臭気などに、たまにキレながら、 なんとか中学校へと進んだのでした。
そんな小学生時代、スーパーで市販されてる各種添加剤たっぷりのお菓子の 類、与えちゃいけないと口を酸っぱくして説いても、隠れてコソコソと 買ってきては孫に与えるクソジジイ、その所為で小学校の頃はデブでした。
中学校に入って、少しは自我が芽生えた影響か、クソジジイの部屋には 近づかなくなり、変なお菓子をもらう事も無くなった効果でスリムに、 身長もぐんぐん伸びて行き、卒業するころには親父を超えてましたね。

 精神的な成長は遅くて、普通の事が普通に出来ない息子どんですが、 知的障害は無かったので学力は普通、どうにかこうにか工業高校の電気科に 進み、いろいろと問題はありましたが無事に卒業できました。
就職が決まって、車の免許も取得、順調に勤め始めたところまでは 良かったのですが、勤務して一ケ月が過ぎた頃に、春の農薬散布が原因か、 思考回路が暴走してしまい無断欠勤に行方不明と問題を起し、職を 失いました。以後は再就職の当てもなく、本人が以前から希望してた マッサージ関連の技術を習得すべく、ツボ押しスクールで勉強、2系統の 認定書まで取得して、そこでアルバイトもしておりましたが、野焼きの季節から また体調が悪化、今年の夏以降アルバイトにも通えなくなってます。
はたして復活はあるのか?
まあ、スローペースで見守るしかないのでせうな。発達障害から同級生たち より5〜10年遅れて成長してるような感じです。
身長は186cmありますが、思考回路は小学校5〜6年生レベルって感じ。
しかし・・・・本も読むし、航空母艦や第二次大戦の艦船のデーターなど、 好きな事については、けっこうオタッキーに専門的な知識を身に付けて おりますし、PCのキーボードもブラインドタッチでスイスイ打てます。
化学物質による体調の悪化が自身でコントロールできるようになれば、 問題点は自分で解決して何とかしてくれるでせう。
まだ20歳、本当の成長はこれからですね。


http://em-panda.sakura.ne.jp/terukun.htm

フェイスブック

2018.12.17 記


< Back   |to Home|   |to Second Impact| Next >