なんちゃって!・・・から


 我が家にあるSR(sound reinforcement)システム、拡声装置(Pubric Address)略してPAシステムの中で、音楽専用の音響装置の事ね。
始まりは・・・・、中京の良心さまから、新築祝いにと、自宅にて新旧交代で 使わなくなったヤマハの大型アナログミキサーを頂いたところからでした。
2人での演奏なら何とかステージ上で行えるよう、とりあえずSHUREの マイク、マイクスタンド、XLRケーブルを仕入れて、ライブしてる雰囲気を 楽しめるよう、形だけでも保てるようにしたのが、そんなスタート段階です。
当初の運用ではSR用のPAスピーカーは無く、ミキサーをプリアンプ経由で パワーアンプにつないで、JBL4344やTANNOYのSTIRLING から音を出してました。
ギターのオフ会ではそれなりに楽しめてましたが、大きくてやたらと重たい アナログミキサーも、寿命により所々で音が出なくなり、代替えで安物の べリンガーの24chミキサーを購入、合わせてBOSEの101MMGを PAスピーカーとして2セット設備して、オーディオだ!で紹介してる ステージ用ミニSR、このような、なんちゃってSRシステムで長い事 過ごしてきました。

 そんな設備を使って、3年程前に結成したバンドの練習を行い、小さな 出前コンサートぐらいなら持ち出しで行える程度まで、機材や装備と しては拡大してきましたが、4月にライブを開催するに当たって借りられた 場所、MAX400人規模の会場、さすがに現状ではパワー不足かと!
しかも昨年仕入れた2代目のべリンガーのミキサーも電源が壊れてしまい、 実質修復不能、古い方は耐用年数から想定して、いつ寿命を迎えるか判らない 状態・・・・・、なので、12chのデジタルミキサーに新調しちゃいました。
さらに近所の友人から断捨離でミキサー付パワードスピーカーを頂いて いるので、これで何とかなるかなと仕様スペックを検索してたら、JBL のパワードスピーカなんぞを見つけてしまったので、ついついポチって!
連続定格出力500Wの強者であります、これなら体育館でもOKですな。
(゜O゜)☆\(^^;)オイオイ、カケイガ・・・
 バンド練習も本番を想定してケーブルのつなぎ込を行い、メンバーも キーボードを新調してライン接続がRCAピンから標準ジャックへ変更に。
しかし・・・・どうしてもキーボードの音がミキサーを通して出てこない!
あれこれ1時間程度試行錯誤して到達した不具合原因は、新しいキーボードの 標準ジャックからの出力信号はラインレベルではなく、マイク入力レベル。
となると、新調したデジタルミキサー、マイク入力は8chしかなくて、 すでに全部ふさがってます。
べリンガーの古いミキサーをステージに置いて、キーボードからの信号を マイク入力へ入れて、ミキサーの出力信号をPAケーブルに送り、デジタル ミキサーのライン入力へ差し込めば音は出せますが、すでにべリンガー 製品に対しての信頼感はなくしてますので、いざ本番でそんな接続はしたく ありませぬ。
もうここまで来れば・・・毒を食らわば皿までも・・・・で、ヤマハの 6ch簡易ミキサーをマイクアンプとして仕入れました。出力がXLR コネクターとなってるのが選択理由であります、標準ジャックって、 差し込み方でけっこう不具合を誘発してるんですよね。デジタルミキサーの ライン入力も標準ジャックを奥深くまで差し込むとオフになっちゃうのが 判りましたしぃ〜、ジャックピン形状の微妙な違いで誘発してるのですかねぇ?

 この他に家に常設してある10mのPAケーブルと同じものを、持出し用で 仕入れましたし、スピーカースタンドやマイクスタンドを収めて運ぶための 運搬ケースも購入しました。
もう電源さえあれば、どこでもライブが開催できるって、なんちゃってSRから 道楽が一歩進んだみたいです。


2018.3.27 記


< Back   |to Home|   |to Second Impact| Next >